フリマサイトで売っているパソコン商品ページを改善中です。
前回まずは商品タイトルを改善してみました。
↑メルマガのバックナンバーです
ではお次の改善ポイントは【サムネイル画像】!
検索結果に表示される、商品の概要がわかる画像のことです。
フリマサイト【メルカリ】だと
1枚目の商品画像が自動的に使われます。
いつもはスマホで見ていて何も思わなかったのですが
パソコンで検索結果を見たときに気が付きました。
/
私の商品って目立たない!
地味だわ!
\
そういえば、
/
写真だけで上手に商品がアピールできないので
アピールポイントを文字で書いちゃってます!
\
っていう話を聞いたことがあるぞ!
ということで、やってみました!
が、
追加する文字をですね、商品タイトルと商品説明から抜粋するのです。
でも、どの文言もアピールしたいポイントなんですよね…
パソコンの画像が見えないくらい
文字列だらけになってしまいました…
しかも背景が、築40年経過しているうちの壁と床なので
茶色っぽくてなんだか文字も目立っていない気がする…
うーん、これはどうなんだろう?
1日だけ様子を見てみます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
コメントフォーム